ははは、こうなってしまったのですよ…。
どうも風邪をひいてしまっていまいち熱がひかない日々を送っています。昨日は一日休養、今日はさすがに少々片付けておかないといけなかった仕事があったので、それをしに4時間ほど勤務してきました。家でまったりする分には苦しくないんですけど、外出すると結構体力使いますね。
さてさて、昨日、自分が借りているレンタルサーバーから
「MySQLバージョン移行ツール提供開始のお知らせ」
MySQL移行ツール | レンタルサーバーならエックスサーバーレンタルサーバー「エックスサーバー」のご利用マニュアル|MySQL4からMySQL5.0へのデータ移行の補助を目的とした「MySQL5.0移行ツール」の利用手順や注意事項に関するご案内です。
が届きました。待ちに待っていた、というのはもう2ヶ月くらい前でしょうか、WordPressが2.9にバージョンアップして久しいのですが、移行するためには、MySQLのバージョンが4.1以上でないとダメ、自分のバージョンが4.0ですので、なかなか2.8.6からバージョンアップができませんでした。
一応、レンタルサーバー内ではMySQL5.0へのバージョンアップができるのですが、そのためには、一旦MySQL4.0で作成したデータベースを削除してから移行しないといけない、ということで、僕はこの手の知識が全くないので下手に動かない方がよいかなと思ってました。幸い、xserverさんが先月あたり近々「MySQLバージョン移行ツール」を作成するとアナウンスしていたので、それを待つしかなかったのです。
ということで、待ちに待ったというわけです。
がしかし、、結論から言うと、移行はうまくいきましたが、この移行ツールは正直、使えませんでした。
結局、手動で »phpmyadmin »を用いてデータベースを一旦空にしてから、こちらのプラグイン「WordPress Database Backup」で毎晩とっていたDBのバックアップファイルをインポートして復旧しました。
インポートの際、「インポートするファイルの形式」を「MySQL4.0」とすることでうまくいきました。
ほんのちょっとだけの作業なのに、phpmyadminとかMySQLの勉強になりました。
でも弊害が。
まずデザインテンプレートが崩れてしまいました。これ、めんどうでちゃんとバックアップとっていなかったから、簡単とはいえ少し直すのに時間がかかりそうです。また、WordPressの管理画面の操作がなんか変なのです。
しかし、正直なところ、いいかげんデザインを自分で作ろうかと画策していたところ、これも何かのいい機会じゃないかなと思いました。
とはいえ、今すぐにはなにもできないので、ちょうど昨年WordPressを導入したときにどこからか見つけてきたこちらのテンプレートを取り急ぎ用いることにしました。
PCでもiPhoneでも同じような形で見られる。そして軽くてシンプルで案外いいかもしれないな。
いずれにしても、データは失われなくてよかったです。同時にmixiなどにも書いていますから、面倒でも過去ログは様々な方法で残しています。Google Readerへのフィードなんかもバックアップの一種になりますね。せっかく書き残した「ライフログ」ですから、大事にしていきたいです。