週末のことをいくつかまとめて

gamegoogleiPhoneviolin

ちょっといろいろ時間がたってしまいましたが、まとめて。

管楽器いっぱいII魂練習

土曜日はリトルジャックとはまた違うコンセプトのゲーム音楽アンサンブル団体のII魂の練習。

今回は「GAMEバンド」さん、「東京ファンタジックブラスバンド」さん、「ルセッタアミュゼ吹奏楽団」さんから数名が遊びにきてくださいました。

いつも弦楽器ばかりでの練習だったので、管楽器がたくさんいて新鮮でした。

逆に来てくださったみなさんにとっては、弦楽器とのアンサンブルは新鮮だったのかな?

そんなわけでいつもとちがった雰囲気での練習、練習というとあれか、いっつも適当だから、

お遊びといったほうがいいかもね。

とっても楽しかっのはいいのですが、ほんとにあんな適当でよかったのだろうか…。

いや、実はあれでもいつもに比べると頑張った方です。

残念なのは、途中で帰ってしまったので、あまりみなさんとお話する機会がなかったことかな。

どたばた抜けてしまってすみませんでした。

というわけで、みなさま大変お疲れ様でした。また一緒に演奏できるといいですね。

今年最後の結婚式2次会

II魂練習のあとすぐさま会場移動。同じバイオリンだったりこぴんの2次会行ってきました。ご主人が海外勤務なのですが、週末日本に戻ってきて披露宴、そして2次会を行った見たい。

リトルヴァイオリン有志で行ってきました。

すっごくいいお店!お酒もおいしいしお食事もいいし。楽器を演奏したりと正直あまりゆっくり飲食できないことが多いのですが、今回はほんとに最初から最後までお客さんでいられたので、いっぱいのみくいしちゃいました。そのせいだと思います。引き続き行った3次会で気分が悪くなって途中で抜けてしまいました。

みんな、そしてりこぴん、申し訳なかったです…。

海外で苦労も覆いと思いますが、2人で乗り切って楽しい新婚生活を。お幸せに。

iPhoneのアプリから

ずっと前に入れていたんだけど、「おはようパンダ」、こまめに続けています。つぶやき続けているってほうが正しい。

事前に設定しておくと、寝る前に「ねる」、起きた直後「おきた」を押すと「ばたり」とか「むくり」とかtwitterにつぶやいて、起きた時間寝た時間を記録してくれます。これを続けると自分の睡眠時間が記録できるんです。

スクリーンショットはちょっと前です。最近はちょっと寝すぎかな。風邪気味&つかれているみたい。あ、時々すっごく長いのは入力ミス、入れ忘れ、だと思います。

もうひとつ。これは今日入れたアプリ。ついに「逆転裁判」がiPhoneでもプレイできるようになりました。ついつい入れてしまいました。なんどもやってるのにね。

まだオープニングくらいしかプレイしてませんが、ちょっと重いかなというのが率直な感想。

Googleはやっぱりすごいなー

そうそう土曜日、みんなよりも早く抜けだして、帰りの電車の中で、いつものようにiPhoneでネットサーフィンしてたところ、こんな記事を発見。

PCでの設定を英語にするだけでいいようなので、帰って早速やってみたところ、、

ものすごく実感!

操作性も格段によくなってます。もともとGmailはsafariを通して使っていたのでなおさらその良さが実感。処理が早くなったのはうれしいのですが、それ以上によくなったのが、メール作成。このインターフェースが格段使いやすくなったと思います。また、スレッド表示もPC版と同じように同一アドレス&タイトルごとにスレッド化してくれるので、とても見やすくなりました。

さすがとしかいいようがない。

それからもうひとつ。かなり学術的なお話。

膨大なデータの効率的な処理をモットーとする企業だけにやはりここにたどり着くのは自然かなって思った。日本の大学教育過程では、理学部物理学科以外できちんと量子力学を習うところはあるのかなあ。

量子力学=シュレーディンガー方程式、といったシンプルな理解だと量子コンピューターの原理は理解できないと思うけどね。わかったとかいうと、ファインマン的な意味でおこがましいんだけれども、「ブラケット形式」とか「状態ベクトル」とか聞いて普通に聞き流せないとあれは難しいと思う。

学生の頃ですが、半年位一応初歩的な量子力学を習っていい成績をとったにも関わらず、いわゆる「波動関数」とか「シュレーディンガー方程式」的なところからの勉強だったから、さらに進んだ講義に出たとき、「状態ベクトル」とかいわれてもピンとこなくて苦労したしね。

実用化に関してはまだまだ相当先なのでしょうね。そもそも実用に向けて、人類はより量子力学を理解しないと難しいのでは、なんてオーバーな話ですが、量子コンピューターって、なんとなくコンセンサスになっててあまり深入りしないで来た「コペンハーゲン解釈」を真剣に考えなければいけない機会を間違いなく与えますので、あながちオーバーでない話かと思っています。

Googleからはこれからも目が離せないな。

※何気にGoogleの短縮URLなんかも試したりしている…

タイトルとURLをコピーしました