Google Earth が立体で楽しめるようになったようです。

Google Earth が立体で楽しめるようになりました
2009 年 6 月 10 日 Posted by Google マップチーム 鳥のようにビルの間を自由に飛び回ってみませんか? 是非、新しくなった Google Earth を試してください。2009 年 6 月 9 日より Google Earth では、東京、京都、大阪...
この数か月余りよくGoogle Earth を使っているので徐々に立体の建物が増えてきていることには気がついてはいましたが、特にここ最近急激に進んでいるのが気にはなってました。
久しぶりにパリの街を見てみたら、確かに以前見たときよりも立体化が進んでますね?。おなじみのAPI使って、ブラウザで見られるもの作ってみました。
function openPopup(url){
var mywin = open(url, "win1", "left=600,width=850,height=665,resizable=no, status=no");
mywin.focus();
}
でも、個人的には「地形」の3D化の方が好きですね。こんな感じで。
function openPopup2(url){
var mywin = open(url, "win1", "left=600,width=850,height=665,resizable=no, status=no");
mywin.focus();
}
どちらもGoogle Earth プラグインが必要となります。
さてと、先月の旅行記の続きを仕上げないといけないですな。