2015 Israel & Morocco Trip No.4: Last Day in Jerusalem Part 1, Temple Hill, Mount of Olives

Israel and Morocco Travel 2015 GW
Israel and Morocco Travel 2015 GW

Date of visit: April 26, 2015

This is the last day of sightseeing in Jerusalem. Finally, we went to the Hill of the Temple.

Church of the Holy Sepulchre, to the tomb of Christ

朝一番で向かったのは初日に訪れた聖墳墓教会。その時はたくさんの人で混んでいたため見れなかった[highlight]「キリストの墓」[/highlight]を見学。

Even though it was 8 am, there were many tourists, but still less than the day before yesterday, and we could see the tomb of Christ easily.

入り口、内部は非常に狭いため、一度に4人しか中には入れません。まず4人列に並ばされてこの組が1グループとなり、1グループずつ入れ替わりで中に誘導されます。中にはまず小さな部屋があり、更にその奥に「墓」があります。まずその小さな部屋で待機、前のグループが墓から出てきたら入れ替わりで入る、という仕組みです。内部は撮影は可能だったような気がしますが、撮影している人は皆無でしたので、私も撮影はしませんでした。キリストのお墓には、跪いてその台に皆キスをしていたので、私もそのとおりにしてみました。キリスト教徒ではないとはいえ、私自身も非常に神聖な気持ちになった気がします。

Go to « Temple Hill », the biggest highlight of sightseeing in Jerusalem

続いて、向かったのは神殿の丘。エルサレム観光最大のハイライトといえるでしょう。神殿の丘へは、ムスリム以外の人は、昨日訪れた「嘆きの壁」のすぐ隣りの[highlight]「モロッコ門」[/highlight]からのみ入場が許されています。この日の入場は9時から。8時30分ころ到着したのですが、既にたくさんの観光客で行列ができていました。

それでも並び始めて1時間程度、9時30分頃にはゲートの入り口にたどり着きました。もちろん手荷物検査、ID検査もしっかりと行われます。嘆きの壁へ入る時よりも厳しかったのではないでしょうか。嘆きの壁ではパスポートのチェックはありませんでしたから。ちなみにユダヤ教徒は立ち入りが認められていないようです。

Now, to get to the Temple Hill, you have to go through a wooden passage like this one.

This wooden walkway is right next to the Wall of Sorrows. You can see it in the full view photo of the Wall of Lamentations that I took that day. This is a completely Muslim-controlled area, so it’s deviated from the rest of the city like this, but it’s an indescribable feeling.

ちなみにこの木製通路から嘆きの壁がよく見えます。なお、この日は休息日(土曜日)ではないので撮影はOK

Then, safely through the passageway, I stepped onto the Temple Hill I had longed for.

Overwhelmed by the beauty of the « Dome of the Rock

さて、この神殿の丘の中央にそびえ立っているのが「岩のドーム」です。ここはユダヤ教、イスラム教にとって聖なる場所であり、それが故にこの場所を巡って様々な対立を起こしてきた場所にもなっております。このドーム内にある[highlight]「聖なる岩」[/highlight]がとても重要で、ユダヤ教にとっては、旧約聖書に登場するアブラハムが息子イサクを神のために捧げようとした台であるとされ、イスラム教徒にとっては、預言者ムハンマドが一夜のうちに昇天する旅(ミウラージュ)を体験した場所(Wikipediaより)とされているそうです。

Unfortunately, it is now forbidden for non-Muslims to visit, so we could only see and take photos from outside. However, it is very beautiful. The present design was ordered by Suleiman I in the Ottoman period.

Al-Aqsa Mosque

Another representative building on the Temple Hill is the Al-Aqsa Mosque. However, this place was also not open to non-Muslims.

Note that there are no shops or toilets on Temple Hill!

神殿の丘でいろいろ写真撮影をしていたらあっという間に30分が経過。ちょっとトイレに行きたくなり、そして喉が渇いたのでお水でも、と思ったのですが、残念ながらこのエリアには売店もトイレもありませんでした。ということで、[highlight]必ず事前に飲み物を持参、そしてトイレを済ませておく[/highlight]ことをおすすめします。

The Wall of Sorrows again.

When you leave the Temple Hill, you can freely leave from any place except the Moroccan Gate where you came in, but be careful because you can’t go back once you leave. We had a lot of time on this day, so we revisited the Wall of Sorrow which we visited the day before. Because it was not Sabbath, we could take photos. Compared to the previous day’s Sabbath, there were slightly fewer people, and it was more open. There were also many tourists.

Of course, there were many Orthodox Jews there.

Looking back, behind you is the Jewish quarter. It is a European style town.

In this way, it’s a very peaceful city. Both the Wailing Wall and the Temple Hill are usually peaceful spots that are crowded with citizens and tourists.

To the Mount of Olives.

Then we decided to go to Mount Olive. I could have walked there, but I decided to take a taxi because of the steep slope and the temperature (I think it was over 30 degrees). Taxis were parked around the Wall of Sorrow, so I contacted one of them. As usual, he said « I’ll take you to Bethlehem and Jericho », but I said « It’s enough if you drop me off at the Mount of Olives. I said, « It’s 15 shukels », so I decided to get in.

オリーブ山は、エルサレムの東側にある小さな山。今でこそイスラエルが実効支配しているとはいえかつての東エルサレムですから、住民の殆どはアラブ人、つまりパレスチナ人。過去いろいろあったんでしょうね、詳細は省略しますが、正直、雰囲気は悪かったです。確かにガイドブックにも「治安が良くない」と書いてありました。

That said, the view from here is fantastic.

ところで、この山の上には、復活したイエス・キリストが昇天した場所に建てられた[highlight]「昇天教会」[/highlight]があるのですが、今はモスクとなっているようで、怪しいアラブ人が数人警備をしていたため、近寄りがたく、見学を諦めました。これを見ることが目的だったのになんとも残念です。

そして、この山の斜面には[highlight]「ユダヤ人墓地」[/highlight]が連なっています。聖書で予言されている「終わりの日」に現れる「メシア」は、この山の上に降り立つと呼ばれていることから、この場所に墓地が作られたようです。

By the way, Judaism says that the Messiah has not appeared yet, and Christianity says that Jesus Christ is the Messiah.

ユダヤ人墓地を左に見つつ、オリーブ山を下り、再びエルサレム市内に戻っていきました。途中、「マグダラのマリア教会」などいくつかの教会がありましたが、この日曜日の正午付近に観光できたのは、[highlight]「主の泣かれた教会」[/highlight]だけでした。

オリーブ山を下って、再びエルサレム旧市街へ戻ることにしました。(この日の日記の続きは次回)

タイトルとURLをコピーしました